スマートフォン専用ページを表示
Cambrian Cafe
カンブリアン・カフェ /カンブリア紀 不思議生物CG図鑑
今から5億年以上も前。カンブリア紀には、恐竜はおろか、魚もまだ生まれていませんでした。 そのかわり、海の中には現在の生物の祖先を始め、不思議な生き物たちが溢れていたといいます。 カンブリアン・カフェは、そんな奇妙きてれつな生き物たちをCGで再現した図鑑です。 ぜひお楽しみください。
最近の記事
(02/25)
アノマロカリス遊泳+攻撃
(02/25)
ハルキゲニア歩行
(11/20)
マーレラ遊泳
(07/18)
カンブリアンモンスター、動き出しました!
(10/12)
カンブリアンモンスター図鑑!
カテゴリ
バージェス頁岩動物群
(56)
シリウスパセット動物群
(2)
チェンジャン動物群
(9)
その他の地域の動物
(3)
カンブリアンモンスター大集合
(6)
アニメ
(1)
カンブリアンモンスター大集合!
バージェスモンスター大集合(1)
バージェスモンスター大集合(2)
アノマロカリス類大集合
カンブリア紀の蠕虫たち
カンブリア紀のカイメンたち
50音順目次
アイシュアイア
アノマロカリス
アミスクウィア
アンプレクトベルア
イソクシス
ウィアクシア
ヴァウヒア
エクマトクリヌス
エルドニア
オダライア
オットイア
オドントグリフス(2006年新復元)
オドントグリフス(旧復元)
オパビニア
オルスロザンクラス
オレノイデス
カナディア
カンセロリア
カンブロパキコーペ
クアマイア
ケリグマケラ
ゴチカリス
サウマプティロン
サルトロケルクス
サンクタカリス
シダズーン
セルキルキア
タカッカヴィア
チュゾイア
ディアニア
ディノミスクス
ナラオイア
ネクトカリス
バージェシア
バージェソキータ
ハイコウカリス
ハゼリア
ハプロフィレンティス
ハベリア
ハリコンドリテス
ハルキゲニア
バンフィア
パンブデルリオン
ピカイア
ブランキオカリス
フィエルディア
フルディア
ベッツリコーラ
ヘルメティア
マーレラ
ミクロディクティオン
ミクロミトラ
ミロクンミンギア
メタルデテス
ユンナノズーン
ヨホイア
ラガニア
ルイゼラ
レアンコイリア
ワプティア
最近のコメント
ネレオカリス
by navayanik (01/09)
カンブロパキコーペ
by (08/11)
マーレラ遊泳
by 展示がお仕事 (12/07)
カンブロパキコーペ
by (11/15)
カンブリアンモンスター図鑑!
by 千崎 (11/16)
過去ログ
2017年02月
(2)
2016年11月
(1)
2016年07月
(1)
2015年10月
(1)
2015年01月
(2)
2014年05月
(1)
2013年04月
(1)
2012年11月
(1)
2012年10月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年04月
(1)
2012年03月
(3)
2011年10月
(1)
2011年08月
(2)
2011年07月
(1)
2011年05月
(1)
2011年04月
(1)
2011年02月
(1)
2011年01月
(4)
不動産担保ローン
<<
マーレラ遊泳
|
TOP
|
アノマロカリス遊泳+攻撃
>>
2017年02月25日
ハルキゲニア歩行
バージェスの代表的なカギムシ類、ハルキゲニアの歩行の様子(想像図)。現生カギムシ含め、現生動物では、似たものがいないので、まったくの想像です。腐肉食ということなので、移動しながら探索行動的な動きを加えてみましたが…。はたして…。
YouTubeで見る
----
posted by センザキタツヤ at 12:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
バージェス頁岩動物群
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
プロフィール
センザキ タツヤ
birth1960/07
email
senzaki@imagemechanic.jp
一言:本業は映像ディレクターですが、生物全般への興味が嵩じて、古生物の復元CGを作り始めました。
使用しているCGツールはBlenderです。
FBページ「いきもの帳」もどうぞ!
生き物CGイラストレーションと作文集。
Amazon.co.jp ウィジェット
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。