2010年10月09日

ルイゼラ

ルイゼラ
Louisella pedunculara
体長:20数センチ
lousella_02.jpg
バージェス頁岩のエラヒキムシ類です。以前に掲載したオットイアのお仲間ですね。オットイアよりもかなりスレンダーで、長さはバージェスのエラヒキムシ中最大だそうです。
この図は吻を伸ばしきった状態です。上端が口になっていて、これが広がり、獲物を捉えて、にゅにゅにゅっと体の中に引込みます。体の側面に棘のような突起が2列にならんで生えていますが、これは、酸素交換の役に立っていたらしい(エラみたいな機能なんですかね)。体が大きくなったがためにこうした特殊な器官が必要になったのではないか、いわれているようです。
posted by センザキタツヤ at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | バージェス頁岩動物群 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。