Myllokunmingia fengjiaoa
体長:3センチ

シラスウナギ風の動物。
現在知られている限り、最古の「魚類」とされています。
魚類とはいえ、メダカやカツオのような普通の魚ではなく、無顎類という原始的な魚。その名の通り、顎がありません。
現生動物では、蒲焼が有名なヤツメウナギ類がその仲間です。
この生物が発見される前までは、カンブリア紀の次の時代であるオルドビス紀で始めて魚類が登場したとされていました。
化石は1体しか見つかっていないそうで、詳しい体の作りなどは不明です。
FBページ「いきもの帳」もどうぞ!
生き物CGイラストレーションと作文集。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。